自家配合肥料作り

1年分の配合肥料を作りました。

昨年と同様に、
混ぜる時に、配合割合を間違えないよう
機械に投入可能な1回分づつに。



配合内容は、オーソドックスなモノで
市販されているものだと
魚粕配合に近いのですが

魚粕ではなく、畜産の飼料用の良質な魚粉と
菜種粕、硫安をメインに配合しています。

    

もちろん、これらだけだとバランスが悪いので
リン酸・カリウム・マグネシウムが含まれる
化成肥料も配合しています。

完成品は、ハウスの中で保管して
この肥料を、1年に6回~7回散布する予定。



市販の配合肥料よりも良質であり
金額的には、かなり安く作れます。


村松製茶のサイト:
http://muramatsu-seicha.com
  


2012年02月19日 Posted by 村松製茶 at 23:44Comments(0)今日の作業