鬼退治のおねがい
新年になったばかりと思っていたら、
今日は、もう節分です。
1月は例年、仕事量が少なめなのですが、
今年は、重機のオイルが吹いたり、牛舎の自動給餌機の故障、
寒波により地下水の汲み上げポンプが破裂・・・・
さらに、ホイールローダの盗難事件!
トラブル続きで、修理や仕事の遅延がもの凄いコトに。
トラブルの中でも最大なのは、
もちろん盗難被害。
ホイールローダと言っても、知らない人が多いかなぁと。
けっこうな値段がします・・・・。
そのうえ、ほぼ毎日乗ります・・・・。
めちゃくちゃ落ち込みました・・・・。
昨年、堆肥のリーフレットを作るために撮った写真。

ホイールローダは、畜産農家は必ず所有していて、
これを狙った窃盗団が、静岡県内で大暴れ中。
僕が知っている限りでは、
年末~現在にかけて、重機が14台も被害に。
そのうちホイールローダが11台。(ほとんど畜産農家)
(静岡県警のホームページにも載ってます。)
3日に1台のペース!
東は富士宮から、西は浜松北区までと広範囲ですが、
手口から同一犯だと。
色々な情報を集めて分かったコトは、
狙われたら、かなり気をつけていても厳しい・・・・というコトだけ。
昔から、重機ドロボーは多いですが
あまり逮捕されたニュースは見ません。
さて、節分。
静岡県警さま、本当によろしく頼みます!!
村松製茶のサイト:
http://muramatsu-seicha.com
今日は、もう節分です。
1月は例年、仕事量が少なめなのですが、
今年は、重機のオイルが吹いたり、牛舎の自動給餌機の故障、
寒波により地下水の汲み上げポンプが破裂・・・・
さらに、ホイールローダの盗難事件!
トラブル続きで、修理や仕事の遅延がもの凄いコトに。
トラブルの中でも最大なのは、
もちろん盗難被害。
ホイールローダと言っても、知らない人が多いかなぁと。
けっこうな値段がします・・・・。
そのうえ、ほぼ毎日乗ります・・・・。
めちゃくちゃ落ち込みました・・・・。
昨年、堆肥のリーフレットを作るために撮った写真。
ホイールローダは、畜産農家は必ず所有していて、
これを狙った窃盗団が、静岡県内で大暴れ中。
僕が知っている限りでは、
年末~現在にかけて、重機が14台も被害に。
そのうちホイールローダが11台。(ほとんど畜産農家)
(静岡県警のホームページにも載ってます。)
3日に1台のペース!
東は富士宮から、西は浜松北区までと広範囲ですが、
手口から同一犯だと。
色々な情報を集めて分かったコトは、
狙われたら、かなり気をつけていても厳しい・・・・というコトだけ。
昔から、重機ドロボーは多いですが
あまり逮捕されたニュースは見ません。
さて、節分。
静岡県警さま、本当によろしく頼みます!!
村松製茶のサイト:
http://muramatsu-seicha.com