七五三
17日の日曜日に、
島田市の大井神社にて
次男5歳・娘3歳、二人の七五三のお参り。
普段は、走り回る二人も
なんだか大人しく、ぎこちない歩き方。

今回も、デイクリップさんに撮影をお願い。
一昨年の時には、素敵なフォトブックを作ってもらったので
非常に楽しみにしてます。

昼食は、島田市・蕎ノ字さんで、コース料理。

ちょっと贅沢な お祝い。
もっと、仕事を頑張ろうかな!
村松製茶のサイト
http://muramatsu-seicha.com
島田市の大井神社にて
次男5歳・娘3歳、二人の七五三のお参り。
普段は、走り回る二人も
なんだか大人しく、ぎこちない歩き方。
今回も、デイクリップさんに撮影をお願い。
一昨年の時には、素敵なフォトブックを作ってもらったので
非常に楽しみにしてます。
昼食は、島田市・蕎ノ字さんで、コース料理。
ちょっと贅沢な お祝い。
もっと、仕事を頑張ろうかな!
村松製茶のサイト
http://muramatsu-seicha.com
2013年11月21日 Posted by 村松製茶 at 22:41 │Comments(0) │子どものこと
結婚、おめでとう!
先週の金曜日~日曜日にかけて
結婚式に出席するため、福岡へ。
車で5分の富士山静岡空港から、
初めて飛行機に乗りました。

滅多に乗らない飛行機なので
ちょっと、いや、かなり興奮気味でしたが
いい歳をした大人なので、冷静なふりをしておきました。
家を出てから、ほんの2時間ぐらいで
福岡にいたので、なんだか拍子抜け・・・。

新郎の友達に会うのは本当に久しぶり。
相変わらず、よく笑う姿が印象的で
彼らしく、とても明るくて、温かい結婚式でした。
特に、新郎の父の挨拶が素敵で
けっして、スピーチが上手な方ではないのだけれども
内容と気持ちが伝わる感じがなんとも。
かずぼー、夜遅くまで酒の席に付き合わせてスマン!
本当に、おめでとう!
村松製茶のサイト:
http://muramatsu-seicha.com
結婚式に出席するため、福岡へ。
車で5分の富士山静岡空港から、
初めて飛行機に乗りました。
滅多に乗らない飛行機なので
ちょっと、いや、かなり興奮気味でしたが
いい歳をした大人なので、冷静なふりをしておきました。
家を出てから、ほんの2時間ぐらいで
福岡にいたので、なんだか拍子抜け・・・。
新郎の友達に会うのは本当に久しぶり。
相変わらず、よく笑う姿が印象的で
彼らしく、とても明るくて、温かい結婚式でした。
特に、新郎の父の挨拶が素敵で
けっして、スピーチが上手な方ではないのだけれども
内容と気持ちが伝わる感じがなんとも。
かずぼー、夜遅くまで酒の席に付き合わせてスマン!
本当に、おめでとう!
村松製茶のサイト:
http://muramatsu-seicha.com