シーズン終了です
2番茶が、6月5日から始まり
19日の製造で終了しました。
これで、25年の新茶シーズンも終了です。
気象条件や販売状況などが違い
毎年、色々なコトがあります。
そこが、農業の面白さであり、経営していくコトの難しさだと。
今年は、茶農家だけでなく、
茶業界全体の問題点を感じたシーズンでした。
偉そうなコトを言える立場ではないですが・・・・。

茶工場も、お疲れ様でした。
来年もよろしく!
村松製茶のサイト:
http://muramatsu-seicha.com
19日の製造で終了しました。
これで、25年の新茶シーズンも終了です。
気象条件や販売状況などが違い
毎年、色々なコトがあります。
そこが、農業の面白さであり、経営していくコトの難しさだと。
今年は、茶農家だけでなく、
茶業界全体の問題点を感じたシーズンでした。
偉そうなコトを言える立場ではないですが・・・・。
茶工場も、お疲れ様でした。
来年もよろしく!
村松製茶のサイト:
http://muramatsu-seicha.com
2013年06月27日 Posted by 村松製茶 at 00:36 │Comments(0) │今日の工場
授業参観
土曜日は、長男の小学校で
「みんなの学校」 という名前の授業参観日。
どの時間でも参観可能なので
仕事の都合をつけて、行ってみました。

授業は、図工。
何をしてるのか、サッパリ分からないけれど
みんなで話し合いながら、協力して作っている様子を見て
親としては、ちょっと安心。
勉強よりも大事なコトを、少しづつ学んで欲しいものです。
村松製茶のサイト:
http://muramatsu-seicha.com
「みんなの学校」 という名前の授業参観日。
どの時間でも参観可能なので
仕事の都合をつけて、行ってみました。
授業は、図工。
何をしてるのか、サッパリ分からないけれど
みんなで話し合いながら、協力して作っている様子を見て
親としては、ちょっと安心。
勉強よりも大事なコトを、少しづつ学んで欲しいものです。
村松製茶のサイト:
http://muramatsu-seicha.com