看板
牛舎の出入り口に、看板を付けました。
看板といっても
「〇〇牧場」といった格好いいものでなく
家畜伝染病予防のために、
関係者以外立ち入り禁止のお願い。
一昨年前の宮崎県で口蹄疫の発生・被害拡大や
鳥インフルエンザの全国的な被害により
伝染病予防への取り組み・対策が考えられています。
1番の予防方法は、人や車の出入りを限定すること。
と、偉そうに書きましたが、
看板を付けるように指導されたにも関わらず
1年以上付けずに、注意されて、ようやく。
個人的には、小さい子供など
見学に来てくれるのが嬉しいので
ダメなコトだと思いつつも、
立ち入り禁止の看板を付けず・・・。
口蹄疫などが発症してしまえば
うちの農場の問題だけでなく
静岡県全体・・・ いや、全国的な問題になります。
本当にスイマセンでした。
村松製茶のサイト:
http://muramatsu-seicha.com
看板といっても
「〇〇牧場」といった格好いいものでなく
家畜伝染病予防のために、
関係者以外立ち入り禁止のお願い。
一昨年前の宮崎県で口蹄疫の発生・被害拡大や
鳥インフルエンザの全国的な被害により
伝染病予防への取り組み・対策が考えられています。
1番の予防方法は、人や車の出入りを限定すること。
と、偉そうに書きましたが、
看板を付けるように指導されたにも関わらず
1年以上付けずに、注意されて、ようやく。
個人的には、小さい子供など
見学に来てくれるのが嬉しいので
ダメなコトだと思いつつも、
立ち入り禁止の看板を付けず・・・。
口蹄疫などが発症してしまえば
うちの農場の問題だけでなく
静岡県全体・・・ いや、全国的な問題になります。
本当にスイマセンでした。
村松製茶のサイト:
http://muramatsu-seicha.com
2012年02月04日 Posted by村松製茶 at 23:41 │Comments(2) │その他の仕事
この記事へのコメント
えっ!?バカショック!
立ち入り禁止!?
明日柚に報告せねば。
多分泣く(^^)
立ち入り禁止!?
明日柚に報告せねば。
多分泣く(^^)
Posted by SAIL-FACTORY at 2012年02月11日 02:35
SAIL-FACTORYさま
基本的に、関係者以外立ち入り禁止ですが
場主(僕)の許可があれば、大丈夫です。
つまり、柚は大丈夫です。
基本的に、関係者以外立ち入り禁止ですが
場主(僕)の許可があれば、大丈夫です。
つまり、柚は大丈夫です。
Posted by 村松製茶
at 2012年02月15日 23:11
