ぐりんぱ
久しぶりに休みをとって
ぐりんぱに、遊びに行ってきました。
親戚から借りたウエアを着せて
普段は出来ない雪遊びに、

最近、次男が夢中のウルトラマン。
1番盛り上がったのは、
ピカソのタマゴという名前のアスレチック
迷路や一本橋など、僕の方が疲れました。
小学校低学年ぐらいの子までに、
かなりオススメです。

最後は、お約束のように戦利品・・・
ウルトラマンゼロと記念撮影。

村松製茶のサイト:
http://muramatsu-seicha.com
ぐりんぱに、遊びに行ってきました。
親戚から借りたウエアを着せて
普段は出来ない雪遊びに、
最近、次男が夢中のウルトラマン。
1番盛り上がったのは、
ピカソのタマゴという名前のアスレチック
迷路や一本橋など、僕の方が疲れました。
小学校低学年ぐらいの子までに、
かなりオススメです。
最後は、お約束のように戦利品・・・
ウルトラマンゼロと記念撮影。
村松製茶のサイト:
http://muramatsu-seicha.com
2011年02月26日 Posted by村松製茶 at 22:30 │Comments(6) │おでかけのこと
この記事へのコメント
はじめまして、こんばんは。
いつも楽しく拝見させていただいております。
ぐりんぱ、いいですね。数年前に行きました。
画像を見る限り、雪が少ないようですが、いかがでしたか?
前から、ピカソのたまごという迷路が気になってます。
けど、雪道は苦手なので、歩が進まないのです。
また、お邪魔しますね~
いつも楽しく拝見させていただいております。
ぐりんぱ、いいですね。数年前に行きました。
画像を見る限り、雪が少ないようですが、いかがでしたか?
前から、ピカソのたまごという迷路が気になってます。
けど、雪道は苦手なので、歩が進まないのです。
また、お邪魔しますね~
Posted by kiyomar
at 2011年02月27日 22:05

仲の良い兄弟ですね~☆
見ていて和みます。
ぼくはスノボーを滑りますが、
やっぱりソリは楽しいですね。
見ていて和みます。
ぼくはスノボーを滑りますが、
やっぱりソリは楽しいですね。
Posted by あっくん
at 2011年02月27日 23:11

kiyomar さん
そり遊びするには、
十分の雪を用意してくれてますよ。
写真を追加しときました。
今なら、道はノーマルタイヤで十分です。
もちろん、天気は変わりやすいので・・・
そり遊びするには、
十分の雪を用意してくれてますよ。
写真を追加しときました。
今なら、道はノーマルタイヤで十分です。
もちろん、天気は変わりやすいので・・・
Posted by 村松製茶
at 2011年02月28日 06:31

あっくんさん
写真では、仲良く見えます。
家では、お互い泣かし、泣かされ・・・
次男が生まれるまで
スノーボードは、僕もよく行ってました。
1人でも行っていた気力は、もう無くなりました。
今でも、たまに滑りたくなります。
写真では、仲良く見えます。
家では、お互い泣かし、泣かされ・・・
次男が生まれるまで
スノーボードは、僕もよく行ってました。
1人でも行っていた気力は、もう無くなりました。
今でも、たまに滑りたくなります。
Posted by 村松製茶
at 2011年02月28日 06:38

お久しぶり。ちょこちょこ覗かせてもらってるよー。
天気もいいし、雪遊びできるだけの雪さえあれば子供達には
充分楽しめるね。
本場の雪遊びしたくなったら、またいつでも来て。
今では僕も全く滑らなくなっちゃいました。子供の存在ってすごいですね。
天気もいいし、雪遊びできるだけの雪さえあれば子供達には
充分楽しめるね。
本場の雪遊びしたくなったら、またいつでも来て。
今では僕も全く滑らなくなっちゃいました。子供の存在ってすごいですね。
Posted by tetsuya at 2011年02月28日 21:14
tetsuyaさま
今年は、雪がすごくて大変だったね。
雪かきのニュースを見るだけで、ドキドキさせられました。
静岡は、晴ればかりだったので、何だか罪悪感でした。
子供が、ボードが出来るような年になったら
一緒に滑りたいですねぇ。
今年は、雪がすごくて大変だったね。
雪かきのニュースを見るだけで、ドキドキさせられました。
静岡は、晴ればかりだったので、何だか罪悪感でした。
子供が、ボードが出来るような年になったら
一緒に滑りたいですねぇ。
Posted by 村松製茶
at 2011年03月01日 01:48
